グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  お知らせ >  【開催案内】12/9(火) 第2回 C-DAM CONFERENCE

【開催案内】12/9(火) 第2回 C-DAM CONFERENCE


このたび、「第2回 C-DAM CONFERENCE」を開催いたします。
先端医療開発コンソーシアム(C-DAM)は発足から3年が経過し、参加機関は5大学から10大学へと拡大しました。
本カンファレンスでは、これまでの活動を総括するとともに、新たに加わった参加機関の強みなどをご紹介し、今後のさらなる発展へとつなげてまいります。また、令和5年度に開始した「藤田preA(藤田シーズA相当)」の支援課題の中から、ステージアップを達成した研究事例をご紹介いたします。C-DAMにおける連携強化を図るとともに、異分野からのシーズ創出や実用化の加速に向けた機会として、ぜひご活用ください。
多くの皆様のご参加を、会場にて心よりお待ちしております。

なお、同日の午後からは「第1回 橋渡し研究シンポジウム」を開催いたします。
シンポジウムにも引き続きご参加いただきますようお願いいたします。

第2回 C-DAM CONFERENCE

【開催日時】
2025年12月9日(火) 10:00~12:00 (開場9:30)予定

【会場】
ウインクあいち 5階 小ホール
※オンサイトのみの開催となります。

【対象】
C-DAM加盟大学の教職員および研究活動に関わる方、研究支援者の皆様(学生可)

【参加費】
無料(要事前申込)

【プログラム】
10:00~10:05 開会の挨拶
10:05~10:15 C-DAM活動の振り返り
10:15~10:45 C-DAM加盟大学のご紹介
10:45~11:45 藤田preA支援シーズの進捗紹介
11:45~11:55 令和8年度藤田preA公募案内
11:55~12:00 閉会の挨拶

お申込み方法

参加を希望される方は、お申込みフォームから事前登録をお願いします。
QRコードの読み取りあるいはクリックにてリンクできます。

※カンファレンスには以下の事項に同意の上、ご参加ください。
・ご参加される方には「秘密保持に関する誓約書」へご署名をいただきます。
 当日受付にてご署名をお願いいたします。
・イベントの様子を写真撮影させていただきます。撮影した写真は、C-DAMの活動報告
 としてホームページや各種印刷物等に使用・掲載させていただきます。


会場のご案内

ウインクあいち
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 MAP

● 名古屋駅より
JR名古屋駅桜通口から:ミッドランドスクエア方面 徒歩5分
ユニモール地下街 5番出口から:徒歩2分
名駅地下街サンロードから:ミッドランドスクエア、マルケイ観光ビル、名古屋クロスコートタワーを経由 徒歩8分
JR新幹線口から:徒歩9分

<エレベーターについて>
5階へは低層階用エレベーターをご利用ください。

<クローク>
5階小ホール ホワイエ
※お荷物のお預かりは9:30~19:30までとさせていただきます。

第1回 橋渡し研究シンポジウム

同日午後より、同じ会場にて「第1回 橋渡し研究シンポジウム」を開催いたします。
特別講演、全国のシーズ研究者によるポスターセッション、個別研究相談会などを予定しておりますので、ぜひ併せてご参加ください。

詳細はこちらをご参照ください。



【お問合せ先】
藤田医科大学 先端医療開発コンソーシアム事務局
TEL. 0562-93-2641(大学事務局・研究支援部内)
E-mail. c-dam@fujita-hu.ac.jp